脱Twitter

こんにちは

2023-01-01から1年間の記事一覧

労働

かつては終身雇用で夜遅くまで残業する。それが日本企業の強さだったけど、現代では、ちょっと嫌になったらすぐに転職。めっちゃホワイトな職場。アメリカの倍以上の祝日。これだと経済的戦闘力が下がるのは当然だよね。良し悪しは別として。 — Brandon K. H…

やっぱりコミュ力はなかった

コミュ力と関係あるのかは微妙な話。 転職して今は金融系の会社に常駐して働いている。 そこで最近痛感するのが、自分の理解力の低さとコミュ力のなさだ。 日常生活では特に感じたことはないが、仕事になると途端に相手の話を理解するのに時間がかかるように…

最近まずいなと思ったこと

つい最近レスレリアーナのアトリエがリリースされたので、いちアトリエユーザーとして早速プレイし、現在実装済みの第三章まで終えた。 「さぁ評価するか」と評価点を書き連ねているうちに、あることに気づいた。 悪い点ばかり書いていて、いい点が全然書き…

AC6 感想

全実績達成したので感想を書いてみる。 0.3%とか書かれてると優越感がすごい 一番使っていた機体構成 難易度について 一番大きな話題であっただろう難易度(特にボス戦)は、1週目時点だと4にゲー化してしまったのか?と思うくらい難しいと思った。全体を通…

去年から10kg痩せた

体重計を貰ったので測ってみたら去年と比較して10kg痩せていた。 まぁ退職してから1日2食、1食の内容はご飯200g+納豆45gみたいな生活を続けていたので、どちらかといえば退職してから痩せたという方が正しいと思う。 働いていたら絶対エネルギー不足になっ…

シーズン17のAPEX

身内のマスター到達を手伝った(別に手伝わなくても行けると思うが)感想としては、全体的に試合の質が低い。 自分の普段のランク成績は勝率1~2割でK/D1.5前後くらいだが、今シーズンは勝率3.5割のK/D3という結果になった。上がりすぎ。 どう質が低いのかと…

APEXのストレイフについて思うこと

最近キーマウでプレイする割合が増えつつあるのでPADを使っている時には特に思うことのなかったストレイフについて感じたことを書く。 結論から言えば、ストレイフは削除するべきだと思う。そのストレイフがキーマウ同士の対決をつまらないものにしていると…

スト6を触ってみた感想

mugenでキャラ操作したことあるくらいしか2D格闘の経験はない。 スマブラとの違いを強く感じたのは「技が出ない」こと。 モダンを作ってコマンドを減らそうと努力しているのわかるが、コンボにはやっぱりシビアなフレームでのコマンド入力が必要になる。 ス…

某建設の過労死を見て思ったこと

働き方改革を唱えて何年経っただろうか。 自分は社会人3年しか経験していないし、先輩方にかなり守っていただいていたという認識はある。 実際に前職でどんな働き方改革があったかというと、特に何もない。 ただ「残業しないように」としか命令されない。 改…

LGBT関連について思うこと

LGBとTを同列に扱っていいのだろうか。 LGBは彼らの性的嗜好の話であって性別の話ではないのでどうでもいい。 問題はTだ。 性転換のための手術を受けるなど体ごと変えようと努力している人達の主張は認めてやりたい。が、Tを認めるにしてもそういった努力を…

マイナンバーカードに関する騒動を見て思うこと

相変わらずマイナンバーに関する問題は絶えない。 なぜ絶えないのか、個人的には「国に管理されたくない」という類の考えで猛反対していた勢力に謎の配慮(笑)をしてカードを義務化しなかったのが最大のミスだと思う。 そのせいで何もかもが上手く進んでいな…

会社の口コミを見て思うこと

Openworkで前職の口コミを見ていたが、経営者への提言や退職理由を見ていると正にそこが問題だったよなぁと共感する部分が多い。 あまり口コミを信用していなかったが、これを見ると割と信用できるものなのかもしれない。 スカウトがあった企業についても口…

人前に出る人

某キャスターが所謂陰キャ営業をしていたにもかかわらず結婚したことで批判されているらしい。 これまでの個人的な観察によれば、自ら人前に出るような人間が清純派とか奥手であることは殆どない。何故なら、彼女らは人前に出て注目を浴びるためにそのような…

他人と比較するな

先ほどこんなツイートが流れてきた。 社交性がない、オタク顔、かといってそれほどアニメを見ていない、コミュ力も欠如し、一人でいることも平気で、他人に対する関心が薄く、清潔感もなく、話も面白くなく、声が小さく、何を考えているかわからない、幼い顔…

心がけたいこと

最近Abemaの議論動画を視聴することが多くなったが、思うことが一つある。 誰かが話している時に横から割り込んでくる人がいると観ている側としても滅茶苦茶イライラするということだ。 人の振り見て我が振り直せ。自分も相手が話している時は最後まで聞いて…

SNSを変えたところで

Twitterが大きく制限されることになり、SNSの移動を検討している人をよく見かけるようになった。 個人的にはSNSを変えたところでいずれ同じ問題に直面すると思う。 今回の制限の目的は外部からのスクレイピング対策とのことだ。つまり、Twitterには有用なテ…

デスクについて

今のデスクはこれを3年ほど使っている。 https://amzn.asia/d/3Fc73HC https://amzn.asia/d/ikBINbi 組み立て後は興奮していたのもあって満足していたが、ここ最近わかったことがある。 デスクラックが邪魔だということに。 腕をデスクに乗せて作業をするタ…

作りたいと思ってるアプリ

Twitterの例の騒動を受けて思いついたわけではなく、前々から思っていたことではある。 Twitterが特に優れているなと感じるのは凄まじくお手軽に投稿が出来る点。これのおかげで毎日何かしらツイートすることを継続できていると言っても過言ではない。 ただ…

1人で取り組み続けるのは難しい

浪人時代もそうだったが、一人で何かに取り組み続けるのはとても難しい。 ...より正確に言えば、『誰とも会話せず』一人で取り組み続けること か。 これも外部からの刺激がないことが原因なのだろうか。 前職でも同期達と違って単独で作業することが多かった…

上達の実感

最近はキャベツをちょくちょく買っては千切りにしている。 せっかく一人暮らしで好きに調理できるのだから包丁の扱いくらい上手くなりたいと思ったのがきっかけだ。 初めは指を切りそうな恐怖でザクッ.........ザクッ........みたいなテンポでしか切れなかったが…

AI生成物の規制について

生成AI、とりわけ画像について規制対象とするサイトが出始めている。 個人的には規制する方針には賛成である。 モデルの作成には学習データが必要だ。巷で幅を利かせているモデルがどのようなデータを学習しているかは知らないが、おそらくpixivのような公開…

マイナンバーカードについての疑問

ふと疑問に思ったのでメモ。 何故カード本体に個人情報が記載されているのか? 表面に住所・氏名・顔写真、裏面に個人番号が記載されているが、 どうせオンラインで照会するなら名前と顔写真くらいであとは記載する意味がないように思うのだが...。 オンライ…

リスキリングの未来

政府はリスキリングや雇用の流動性を推してきている。 雇用の流動性を生み出したいということだが、具体的にどうするのだろうか。リスキリングを推してくるくらいだから、解雇規制を緩和してクビにしやすくするのだろうか。 そうなった場合、今よりも失業者…

興味の対象の変化

これまでの人生では大体ゲームしかしていなかった自分が、ついに対戦ゲームへの熱意を失ってしまった。 では今何をしているかというと、学問だ。 データアナリストへの実績作りとして、自分の仮説である「娯楽の多さが出生率の低下に関与している」の真偽を…

体に変化あり

退職してから食費節約の意味も込めて、間食をなくしたり食事量を減らしたりしているが、ここ最近成果が出てきているように思う。 体重計を持っていないので具体的な数値は出せないが、大学時代に履いていたズボンが再び履けるようになったくらいには痩せた。…

結婚について個人的に思うこと

※感想なのでデータとかはないです。 結婚したくない主な理由として内閣府によると、多い順から 「適当な相手に巡り合わないから」 「結婚後の生活資金が足らないと思うから」 「自由や気楽さを失いたくないから」 「必要性を感じないから」 が挙げられている…

結果

まさかSES企業にすら受からないとは思いもしなかった。 やりたいことも進むべき道もハッキリ示したが、まだダメというか。 ...むしろハッキリ示したが故に将来的に離職する未来を見せてしまったか。 面倒だ。

求人を見てて思うこと

相変わらず求人だけは沢山流れてくるが、何が何でも拒否したい条件がある。 固定残業代を採用していることだ。 とはいっても10時間分とか20時間分ならまだ理解できるし、本来の固定残業代導入の目的にも合っていると思う。 しかし、40時間分とか45時間分って…

面接振り返り

転職の面接において、「新卒の就活はどんな軸で探していたのか」とか「何故そこにしようと思ったのか」とか訊かれることが多い。 これを訊いて自分の何がわかるのか意味がよくわからなかったが、ミスマッチ離職が起きる可能性を観ているのだろうか? そもそ…

分岐点

今、2つの道を考えている。 1つはSES企業に突撃してエンジニア経験を積み上げていくこと。 もう1つは一旦転職活動を辞めて自己プロジェクトを立ち上げてポートフォリオを作って再びデータアナリストに挑戦すること。 ChatGPTでいい感じの題材を作ってもらっ…